目次

フォームヘルパ タグリファレンス

フォームヘルパのページ で説明した通り、フォームヘルパはアクションフォームのフォーム定義を読み取り、入力フォームを自動生成してくれる優れた機能です。ここでは、フォームヘルパで使えるタグのすべてをリファレンスとして示します。

| 書いた人 | mumumu | 2009-01-23 | 新規作成 |

{form}{/form} ブロックタグ

{form}ブロックタグの一番の役割は、ブロックの中身を

...
タグで囲み、アクションフォームの定義を読み取ることです。

{form}ブロックが受け取れるパラメータは以下の通りです。

と出力されます。

参考までに、パラメータ action は{form}ブロックは理解しないので、

{form action="index.php"}

とするとタグのパラメータとしてそのままわたされて、

<form action="index.php">

と出力されます。

{form_input}

パラメータの渡し方

{form_input}タグは以下の二つでパラメータを受けとることができます。

このうち、いわゆるMVC的なビューに属するものはテンプレートで、そうでないものはActionForm で指定するようにしているつもりですが、実用上の簡便さから両者が混ざっている部分もあります。基 本的には以下の考え方で作られています。